
TATSUYA
たつや
#紹介で入社, #前職もシステム開発, #スキルアップ, #サッカー観戦, #リチャードソンジリス
Filotに入社した理由は?
前の会社の先輩が先にFilotに転職しており、その先輩の紹介でFilotを知ったことがきっかけです。快適な職場環境で風通しが良さそうだと感じました。
また、最新の技術に触れることができると思い、より良い環境でステップアップができると感じたため転職を決めました。
入社後も先輩から聞いた通りで、社員が働きやすい環境で仕事がしやすい期待通りの職場でよかったです。
Filot入社前は何をしていましたか?
今と変わらずシステムの保守開発を行っていました。主に物流系の業務Webシステムに携わっており、オンプレの環境で言語はJavaを扱っていました。
また、お客様先に常駐したり出張することもありました。
以前の職場ではチームメンバーと協力してプロジェクトを進めることが多く、その中でスケジュール管理や報告・連絡・相談(ホウレンソウ)の重要性を実感しました。
これらの経験が、現在の仕事にも役立っています。
仕事のやりがい
現在の職場では上流から下流まで一気通貫して案件に携わることができる点にやりがいを感じます。お客様から抱えている課題をヒアリングし、それに対して解決策を寄り添いながら提案・実行して、最後にリリースまで立ち会うことができるのが魅力です。
お客様からリリース後にフィードバックをもらうことで、達成感を感じることができます。
また、将来的にはプロジェクト管理ができるようになりたいと考えています。
エンジニアとしてプロジェクト全体の進行を管理し、お客様とのコミュニケーションやメンバー調整を行うプロジェクトマネージャーを目指してスキルを磨いていきたいと思っています。
Filotの魅力は?
エンジニアファーストを掲げている通り、エンジニアにとって働きやすい環境が整っており、福利厚生も充実している点がとても魅力的です。
例えば、資格取得支援や社内の設備が整っていること、また社員が若くて活気があり、年功序列を気にせずに意見交換がしやすい雰囲気があります。
社内交流も盛んで、飲み会やイベントなどが定期的に開催されており、社員同士のコミュニケーションを深める機会が多いです。
これらの要素により、Filotはエンジニアがスキルを磨きながら働きやすい環境を提供していると感じています。
趣味・特技
海外サッカー観戦です。特にアーセナルを応援しています!中学時代からサッカーが好きで、大学に入ってから本格的に観るようになりました。
お気に入りのチームや選手のプレーを追いかけるのが楽しみで、全試合を観たいのでU-NEXTやWOWOWなどの様々な動画配信サービスに登録しています。
社内にもサッカー観戦が好きな人が多いので、同僚と話題を共有したり、コミュニケーションを深めることができています。
また、リチャードソンジリスとファンシーラットを飼っているので毎日戯れて癒されています。これらの趣味を通じて、リフレッシュしつつ、日々の生活を楽しんでいます