top of page
FAQ
選考や研修、制度など、Filotに関するよくある質問をまとめました。
-
Q. オンラインでの面接は可能ですか?はい、可能です。面接は対面・オンラインどちらとも対応しておりますので、お気軽にご応募ください。
-
Q. 選考プロセスと期間を教えてください。まずは、HPのお問い合わせフォームからご応募お待ちしております。 その後の流れにつきましては、以下のプロセスになります。 1.書類選考 2.適性検査 3.一次面接 4.役員面接 5.内定 各やりとりは採用課よりメールでご案内いたします。 選考期間の目安は平均1か月程度ですが、ご希望により調整も可能です。 ※カジュアル面談やオフィス見学なども常時やってますので、お気軽にご相談ください。
-
Q. 入社時期の調整はできますか?はい、可能です。皆様それぞれにご都合があると思いますので、お気軽にご相談ください。
-
Q. 面接可能な時間について教えてください。応募者様に面接可能日時をお聞きしてから、調整いたしますのでご都合が良い日をお伝えください。
-
Q. 業務未経験や第二新卒でも応募は可能でしょうか?もちろん可能です。 業務未経験や第二新卒の方も歓迎していますし、実際にエンジニアとして活躍している社員も多数在籍しています。 積極的にチャレンジしたいという意欲を重視していますので、ぜひご応募お待ちしております。
-
Q. 求める人物像を教えてください。積極性を持ち、常に物事を自分事として捉え、責任感を持って行動できる方。 関わる全ての人と尊敬・信頼し合い、良好なコミュニケーションを図ることを大切にする方。 現状に満足することなく、向上心と向学心を持ち続け、常に成長を追求していく方。 このFilotの価値観に共感できる方をお待ちしております。
-
Q. 応募前にカジュアル面談やオフィス見学をすることは可能でしょうか?はい、可能です。カジュアル面談やオフィス見学も常時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
-
Q. 入社後にはどのような研修・フォロー体制がありますか?入社後の流れは下記になります。 1.入社オリエンテーション 2.研修(約1ヶ月):一人一人に合わせたカリキュラム(例:Java, SQL, Git, Linux, AWS) 3.PJアサイン:本人のスキルやヒアリングなどを考慮し決定します。また、業務に慣れるまでは同じPJの社内メンバーによるフォロー体制を準備しています。 入社後には先輩社員がメンターとなりマンツーマンでサポートいたしますので、 疑問点はいつでも先輩社員に聞ける環境が整っております。
-
Q. 育児と仕事を両立させたいのですが、どのような制度がありますか?以下のような制度がございます。 ・産休 / 育休 女性男性ともに利用実績がございます。 ・子供看護休暇や配偶者の出産休暇(出産立ち合い、出生届対応など)の特別休暇制度 ・リモートワーク制度 また、小学生以下のお子さんがいる方には、ウォーターサーバー代を負担する制度などもございます。
-
Q. どのような休暇制度がありますか?以下のような休暇制度がございます。 ・有給休暇 ・夏季休暇(7/1~9/30の内、好きな日を4日間 ※バラバラでも可) ・年末年始休暇(12/29〜1/3) ・特別休暇(結婚休暇・忌引き休暇・生理休暇・配偶者の出産休暇) ・子の看護休暇
-
Q. 転勤や常駐はありますか?ご本人様のご希望がない限り、転勤はございません。 常駐もないので、事務所(福岡)やリモート環境で勤務していただきます。
-
Q. 出社時の服装に指定はありますか?服装規定は特になくオフィスカジュアルで問題ありません。スーツなどの指定もございません。
-
Q. 社員同士の交流はありますか?はい、ございます。 社内イベントやランチ、サークル活動などを通して部署や役職を超えた活発な交流が行われています。
-
Q. リモートワークの制度はありますか? また、毎日出社したいのですが可能ですか?はい、ございます。 基本的にはハイブリッド勤務で、週に1回はご出社いただく想定です。 ご希望があれば、週1以上ご出社していただくことも可能です。 ※研修中は、基本的に出社していただきます。
-
Q. リモートワーク環境下でのフォロー体制やコミュニケーションはどのような感じですか?社内やクライアントとのやりとりは、基本的にSlack / TeamsなどのチャットツールやMeet / Zoomなどのビデオ会議ツールを使ってコミュニケーションを取っています。 その時その時で、伝えやすいツールを選びながら相談や会話ができるのでご安心ください。
-
Q. プロジェクトへのアサインはどのようにして決められますか?個人の意見を尊重しつつ、スキルに合わせた業務内容・ポジションを考慮した上でアサインいたします。 また、アサイン後も更なるスキルアップ・キャリア形成のため、長期アサインにならないように調整いたします。
-
Q. アサイン後のジョブチェンジは可能ですか?はい、可能です。 運用業務から開発業務、バックエンドからフロントエンドやスマホアプリ開発などの別領域、 リーダー業務など、ご本人の挑戦したい気持ちを尊重いたします。
-
Q. どんなキャリアパスがありますか?自由なキャリアプランが選択できます。 技術をひたすら磨き開発のプロフェッショナル・ジェネラリストを目指すことも、 PL・PMとなりマネジメントスキルを磨くことも、 ITディレクターとして開発とクライアントの架け橋としてご活躍いただくことも可能です。 理想のキャリアパスを会社をあげて応援いたします。
-
Q. どのようなプロジェクトが多いですか?Filotは、受託開発企業で案件のほとんどが大手企業様からの一次受けになります。 クライアントと直接対話しながら得たニーズ理解を基に、グループ会社のリソースを最大限に活用することで、 企画・設計から開発・運用・保守まで、一気通貫で高品質なサービスを提供しています。 その中でもFilotはWeb系(バックエンド)やアプリ開発を得意としております。 Filotの社内チームは2~4名で構成されることが多く、社内で孤立する事なくプロジェクトに取り組めるように考えています。 福岡にいながら、最先端な東京の仕事をする事ができます。
-
Q. 異業界出身で、馴染めるか不安です。職場の雰囲気はどのような感じですか?Filotは平均年齢30歳と若く、活気あふれる会社です。 役職や経験に関わらず、社長を含め誰でも気軽に会話できるフラットな社風が特徴です。 定期的な1on1で個々のキャリアのサポートや悩み相談、また目安箱制度で匿名の意見を吸い上げるなど、 社員のより働きやすい環境を目指しています。 バックボーンも様々で、異業種や業務未経験から転職し活躍している社員も多く、新しいことにチャレンジしたいという意欲を尊重しています。
採用・面接について
bottom of page